17-18モデル 人気 No.1。「brotherhood」


ライダー使用率が一番高く、ユーザーからも人気が高い「brotherhood」。 sLAB baseのラインナップの中で、足首周りに一番の可動域と柔軟性を持ちます。高いフィッティングを保ちながらも足首周りが与えられる柔軟性は、膝の動きも柔らかく、可動域を広げ、高いライディングパフォーマンスへと導きます。低速域から性能を発揮し、トリックやグラビング、スタイリッシュなターンからパウダーエリアで、ライダーの隠れた滑走能力を引き出します。

ライダー石川敦士は、ストリートレールやパウダーライディングで、このbrotherhoodを使用しています。「低速での操作性が高く、トリックに向いていること、パウダーでのスムーズな動きが好きだ」とコメントしています。

ライダー雨甲斐秀太郎は、パイプ、ジャンプ、レールでのシンプルでスムーズな動きを好むためbrotherhoodを選んでいます。ジビングでの絞った形やグーフィーフッターから繰り出すグラビングは、brotherhoodと相性抜群です。

ライダー岡田沙織はジビングやパウダーライディングを主なフィールドにしています。スノーパークでのトリック、自然地形を使ったフリーライディング、バックカントリーではパウダーボードへbrotherhoodを装着し、快楽的なライディングを楽しんでいます。 それでは、brotherhoodを解説していきます。


写真は右足

フットベッドのかかと側には衝撃吸収力に優れるパッドを配備しています。また、つま先側にはブーツのビンディング内でのグリップ力を高め、踏み込めるようにEVAパッドが配備されています。


TEAM HighbackはSP Bindingsの中でも最軽量で柔軟なハイバックに仕上がっています。かかと方向へのしっかりとしたレスポンスを保ちながら、ノーズ&テール方向への動きには柔軟に対応します。


Ulltralightストラップは真ん中部分にスペースを設けることで、ストラップがたわみ、足首が曲げやすい仕様になっています。足首形状にぴったりフィットし、軽量であることも特徴の一つです。


16-17モデルとの変更点であるトゥーカップを支える「トゥーラダーベルト」がストレートになりました。ストレートに変更することで「よりダイレクトなパワートランスミッション」「トゥーカップとハイバックで挟み込むホールド性」が高まりました。また、ストレートにすることで微調整がシンプルになりました。トゥーカップはブーツの収まりも良く、ヒールサイドへの荷重時につま先を起こすだけで速いレスポンスを生みます。

<オススメユーザー>

△脚力の少ない人や足首の固いユーザー

△全身を大きく使って滑りたいユーザー

△低速、中速種目をメインに置いているユーザー(ライディングスピード)

△ジビング、パウダー、ターンで形にこだわりたいユーザー

△軽いビンディングを求めるユーザー

△グラトリを練習したいユーザー

使用ライダー

石川敦士(パウダー、ジブ)、雨甲斐秀太郎、西村大輔、岡田沙織

Rider Shutaro Amagai with brotherhood

可動域を生かし、ノーズグラブをしながらもこの形へとリラックスしたスタイルで持っていくのは流石の滑りです。

Rider Shutaro Amagai with brotherhood

いい位置に乗りながら270 OUTへの先行動作を行っている写真です。手の位置やかかと側への可動がSP Bindingsの魅力です。背中側に体をリードするトリックはbrotherhoodの得意な動きです。

 

「この記事に関してのお問い合わせ:faq@uspj.co.jp

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。